OMOTENASHI four Seasons —糠澤佐知子の四季のおもてなし— (レシピ本)
アートディレクション
OMOTENASHI four Seasons 販
著者:糠澤佐知子
発行:Sadatomo Kawamura Design
発行日:2019年7月刊行
料理と文:糠澤佐知子
アートディレクション:川村貞知、川村諭花
デザイン:田熊佑衣
イラスト:かとーゆーこ
撮影:石塚定人 撮影アシスタント:大童鉄平
体裁:B5判変形/128ページ/並製・カバー装
定価:本体2,000円+税
ISBN:ISBN978-4-600-00171-1
糠澤 佐知子
Sachiko Nukazawa
料理研究家 ・ KITCHENETTE SACHI主宰
娘時代に修行したお料理とお菓子作りを生かそうと、結婚を機に自宅のキッチンで小さなお料理教室『KITCHENETTE SACHI(キチネット・サチ)』をスタート。以来約50年、現在も逗子の海のそばの自宅のキッチンでお料理教室を続けている。
•経歴
雙葉高等学校卒業、慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学外事部(国際センター)及び秘書課勤務 深雪スタジオ勤務
•ル・コルドン・ブルー東京校にて グラン・ディプロマ(料理、菓子)取得
四季折々、76のレシピとエッセイ。令和元年7月刊行。
春 1コンソメ・ア・ラ・メナージュ 2ローストポーク にんにく風味 3菜の花と蛸のマリネ 4ステーキと春野菜のマスタード和え 5いかとうるいの白味噌和え 6独活の胡麻和え 7ささみの山葵漬け射込みフライ カリフラワーのミモザ風添え 8めじなと桜の昆布〆 9めじなの塩釜 10人参のスープ 11鮃の姿蒸し 12鶏肉と春野菜のクリーム煮 ピラフ添え 13春風サラダ 14イースター・エッグ 15キッシュ・ロレーヌ 16やりいかの詰め物 17山椒風味 わかめと筍の中華風サラダ 18豚三枚肉のほうれん草巻き 19ブラマンジェ 苺ソース添え 20マーマレード羹
夏 21さざえのエスカルゴ風 22新生姜と鶏の甘酢炒め 23トウモロコシの包み蒸し 24新蓮とじゅんさいのゼリー寄せ 25茄子の南蛮漬け 26牛肉とアスパラガスの炊き込みご飯 27ムサカ 28砂肝と蓮のローズマリー風味 29いわしのマリネ 30吹き寄せサラダ 31サマー・オレンジ・セグメント 32シャーベット 33フランボワーズのケーキ
秋 34ラムのロースト香草風味・マスタード風味 35柿とナスタチュームのサラダ 36渡り蟹のパエリア 37ゴルゴンゾーラと梨のピザ 38むかごのフライ 39牛肉寿司 40大徳寺なます 41菊の胡桃和え 42きのこの醤油漬け 43柿・大根・人参 膾の白和え 44さんまのアニス風味焼き 45スペシャルオムレツ 46鯛のターター セルクル仕立て 47鶏・マッシュルーム・マスカットのフリカッセ 48焼きたてアップルパイ 49お多福豆アイスクリーム 温かい抹茶添え
冬 50豚肉と茸のテリーヌ 51ビーツのカプレーゼ 52パパイヤの詰め物 53サーモンのリエット 54黒パンのサンドイッチ 55ピサラディエール 56ローストチキン 57サンタクロースのケーキ 58ゆり根のスープ 59赤ワインの飯蒸し ゆり根入り 60カリフラワーとラディッシュのサラダ 61カリフラワーとじゃがいものグラタン 62雲丹餅のみぞれ雑煮 63柚子窯 64さつまいもとこんにゃくの白和え 65金柑と夏みかんのスムージー 66なまこの酢漬け 67紅白煮 68ローストビーフ 柚子胡椒添え 69蓮汁 70牡蠣の湯引き 香味ソースかけ 71牛肉と白菜の蒸し煮 72雪なべ 73コーンブレッド 74自家製カッテージチーズ 75紅茶プリン 76マーマレード